オレンヂなデイズ

イタリア帰りの起業家、奮闘する

成功がイメージ出来たり、出来なかったりするDAYS

チャオです〜、あけおめです〜!2022になりましたね!

f:id:tomokawasaki:20220114204245j:plain

一富士二鷹三茄子東海道新幹線から。

やっぱ雪を冠した富士山はいいですね〜。雄大で荘厳で・・。

 

皆さんはお正月、どんなところで何を見ましたか?

素晴らしいお正月を過ごされたことと思います。

 

はてさて、オレンジフォックスKKも遂に4期目に入りました。

まだまだ手探りが続きますが、今年はどうでしょうね、、

 

すごく希望を持てる時もあれば、悲観的になることもたまにあったりで、

まだまだ未熟だなと思う今日この頃です。

 

やっぱり、熱意を持って取り組まないと面白くないですよね!

 

f:id:tomokawasaki:20220114204452j:plain

日本は仕事への熱意がイタリアと並んで最下位でした・・・。

 

不思議なもので、イタリア語で労働は「ラボーロ」って言うのですが、イタリア人が「ラボーロ」と発語する度にその言葉からすごく哀愁が漂うのを感じました。

 

「ラボゥロ」と言う言葉を発するだけで、たいして全然イタリア語の出来ない僕にも言語の違いを超えて「嫌なこと」「早く終えたいこと」としてラボーロを捉えているのが何故か伝わってくるのです。・・音感かな?

 

まぁ、あの人達と本当に日本人が同じ熱量で仕事に取り組んでいるとは到底思えないので、このグラフは統計のアヤでしょう(自己申告のアンケートで計測している場合、文化的な要因で謙遜などの度合いが異なり、国際的な比較は正確には測れないと言われています)

 

つまんない仕事、馬鹿馬鹿しい職場、クソなクライアント・・・

僕もしぬほど一杯そう言う現場はオサラバして来ました。

 

若い頃、転職する度に待遇は改善し、少しずつ「熱意の持てる仕事」に近づきました。

 

一つの現場に見切りをつけてキャリアを次に進める意思を持ち、履歴書を編集し始める時、個人的には楽しくて仕方がなかったです。

 

だって決まってるじゃないですか?

これでまた一つ上のステージに行けるって。

それは勘とかじゃなくて、確信でした。

f:id:tomokawasaki:20220114210041j:plain

 

失敗したから、同じ轍は踏まない。

同じやり方はしないから、成功確率は次回上がる。

そんなん決まってますよね?

 

本当にめっちゃ失敗しましたけどね。

2022も、最強を目指して一歩ずつ、進んで参りましょう。

 

ではではそんな感じで。

寒いし新規感染も広がっているので皆様お気をつけて!

 

Buonagiornata!