オレンヂなデイズ

イタリア帰りの起業家、奮闘する

ビジネス本としての "THE GAME"

僕らの世代のヒーローと言えば、色々いるけどニール・ストラウスを抜きに語れないだろう。

courrier.jp

 

THE GAMEはナンパ本と言ってしまえばそれまでだけど、ナンパに全く興味のない人も絶対に一度は手に取る価値のある本だ。

 

高度な心理学的、生物進化学的(性淘汰理論)な洞察はすでに「ナンパ」とかの域を遥かに超えている。

 

ここまで研究する情熱があれば、何か他のもっと生産的なことが出来るはずだけど。

 

ソーシャルダイナミクス(人間関係の機微がもたらす変化)に関する記述のうちで、仕事に通じる部分はいくつもあるけど、今日は「ピーコック・エフェクト」を掘り下げたい。

 

ニール・ストラウス(通称:スタイル)の師匠、通称「ミステリー」がロック・スターのような派手な格好でクラブに乗り込んで行く訳だんだけど、その超前衛的な常軌を逸する派手さが生み出す効果を孔雀効果「ピーコック・エフェクト」と呼ぶようだ。

f:id:tomokawasaki:20171109143431p:plain

 

派手な格好をすることは、それ自体大きなリスクだ。

「バカじゃねーかコイツ」と奇異な目で見られるんだけど、それを承知で派手な格好をするミステリー達のリスクテイクの精神と揺るがない自信が、米国やヨーロッパ(劇中ではセルビアとか東欧に旅する)で女性達の心を動かしていく。

 

誰だってリスクは取りたくない訳だが、なんのリスクも取らないことが世の中では実は一番のリスクだと言う説もある。(実際ザッカーバーグもそう言っているし)

 

孔雀の羽もなんの役にも立たないどころか、捕食者に狙われるリスクを取ってメスにアピールしていると言われている。

 

雄は生存の危機を冒してまでも、雌に選ばれる為に頑張り、そんなリスクを冒す雄が評価される。

 

単に自滅すれば良いって事じゃなく、如何に上手にリスクテイクするか。

仕事でも、周りの賢者たちはそこを見ていると思う。

 

日常的にリスクテイクしていれば、当然時には崖から落ちてボコボコになるんだけど、そう言う「痛い目をみる経験」を経てきていることこそが重要なんだろう。

 

タフじゃないと、生き残れない。

 

なんのリスクも取らずに、でも成功したいと言っている後輩をタマに見かけると、「THE GAME」を読んで欲しいなと思わずにはいられない。

 

別におれは説教をしたい訳でもないし、ただ読んだ人がそこから有意義な洞察と言うか、リスクテイクやチャレンジの意義みたいなものを面白いと感じてくれたらいいなと思うだけなんだけれど。

 

 

僕の生活を変えたAI

 

ボンジョルノ!!寒くなりましたね!!

さてさて、AIやばいっすね!みずほグループがAI活用で人員削減をするとかなんとか、人工知能の普及が本格化してきましたね。

 

思い返せばIBMのディープブルーと言うプログラムがチェス世界チャンピオンに勝利したのは遥か90年代後半。そこから一層の進化を遂げて、AIは遂に僕の生活まで変えるに至りました!!

 

f:id:tomokawasaki:20171021112254p:plain

クラウド会計ソフト、"freee"に搭載されているAIによる「自動で経理」の機能がマジでやばいです。

 

ジョカトーレコンサルティングはもはやコレ無しでは成り立ちません。

 

自動でクレジットカードの明細を読み込んで会計科目を類推してくれるのであります。しかも結構な精度で正しい会計科目に分類されるため、経理作業にかかる時間が飛躍的に少なくなりました!!

 

freeeは国産の会計ソフトです。いやー、国産ソフトでこのクオリティ、素晴らしいっすね。Google日本法人のOBの方が作られたそうです。立派!!

 

そんな訳で、いろんな効率化の甲斐あって、相変わらずボンジョルノ(本社はイタリアのパルマ)の日本でのオペレーションをゴリゴリ回しながら、最近は都内で新たなクライアントさんを開拓することが出来ました。

 

自分のビジネスを開拓する事で、全般的にモチベーションが上がりました。

今年も気付けばあと残すところ2ヶ月。この調子で頑張ります。

 

チャオ!

 

最高のパーティー

チャオ!

 

なんとOffice365の自分のアカウントが使えなくなってしまい、仕事のメールすら見られないという状況を楽しんでみたりしています。奇しくもこの時期はイタリアのチームが夏休みで復旧が遅々として進みません。。

 

そんな折なんだけど、我が盟友、香椎先生がJBDF東部プロB級への昇級を決めたので、僭越ながらパーティーを企画・実行させてもらいました!

 

f:id:tomokawasaki:20170808164002j:plain

 ↑音響チェック等、準備に余念がないきょーへい。

 

なんだろ・・やっぱり絶対踊れる場所でやりたいって思ったけど、区民ホールとかよりもずっとゴージャスな環境でやりたいって思うと結構場所が難しくて、苦労しました。踊りたくなる雰囲気作りって、すごく難しいですね。

 

 

直前までみんなが実際踊ってくれるかどうか不安だったんだけど、蓋を開けてみるととってもたくさん踊ってくれました。よかったよかった。音響設備がよかったからね。

f:id:tomokawasaki:20170808164526j:plain

 *1

 

ヤングサークルでダンスを始めて、3年もプロで頑張り続けて、B級を獲得する・・。僕と同じ世代の学連のファイナリストとかでも、今でもC級で頑張っている人がたくさんいるとても過酷な世界で、本当にすごいですね。

 

f:id:tomokawasaki:20170808171623j:plain

↑クイズとか何とか当日になってスライドを編集する手際の悪さもあったがまぁとにかく形になってよかった。

 

f:id:tomokawasaki:20170808171936j:plain

↑みんなの思いを載せて寄せ書き。「不撓不屈」は正に先生にぴったりの言葉かなと。

 

毎日の努力で、常に昨日の自分を超えていく・・・その向こうにあるB級とかA級とか。スポーツの世界はやはり勝負で結果が分かるのでそこが思い切り見えてる訳だけど、何の仕事だろうがその点は一緒と言えば本来は一緒なはずですね。

 

みんなのヒーローかっしー先生、これからも困難なことあるだろうし、大変かもだけど不撓不屈の精神でがんばって欲しいし、周りも巻き込んで応援して行きたいなと心から思います。

 

自分の未来を最善のものにするために努力を惜しまず・・単に応援するだけじゃなく、その姿勢を僕も見習いたいと思います!

 

さしあたって、朝の柔軟とワークアウトの時間を増やしたら、今日は早速整体の先生に褒められました。これからも頑張るぞ!

 

ではまた、ボナジョルナータ

 

 

 

*1:パートナーの先生が来られず、急遽デモを依頼したにも関わらず快く踊ってくれたさなえ、感謝しかない!

再起!!

チャオ!東京は暑いですね!!

今月号のナンバーを読んで、まじで最近たるんでる自分を再確認しました!!

number.bunshun.jp

 

 

そう、今たるんたるんのポヨンポヨンやねん。。

 

・・そんな事、実はとっくに分かってたんですよ。

 

去年の夏合宿に海で撮った自分の写真を見た時からそんなこと分かってた・・けど、なんかもう、正直気付いてないフリをしようとしてたんや。

そんなこと、あるやろ?

 

でもな、それじゃあアカンねん!!

 

 

結局のところ、気力も体と繋がっているので、この歳でそれじゃあ駄目なんですわ!

 

今月から一念発起、ピューマ会長から昔教えてもらった事を・・・思い出したで!

 

f:id:tomokawasaki:20170711154456j:plain

 

「強くなるのはてぇへんだが、弱くなるのは一瞬だぞ!」

そんな事を会長は折に触れて言ってらっしゃったな、と。

 

そんな訳で今年の夏合宿に向けて朝晩の腕立て腹筋を再開したで!

 

まだまだ俺はやりたい事の10%も出来てない!

この夏は気力とキンニクを目覚めさせて生産性を向上しようと思う。

 

伝説のピューマ会長の薫陶を受けたことは、何年も経った今でも新鮮に思い出せる。

 

統一全日本チャンプ、笹谷先生は50を過ぎた今でも1日でプッシュバー腕立て100回をこなしている。(試しにやってみたら30回くらいできつかった)

 

超一流の人たちの様にはなれずとも、限界までその生き様を真似していこう。

 

ちなみにピューマ会長は、本当に「明日のジョー」とか、昔の漫画みたいなご自身の半生をたまに僕たち練習生に話してくれた。

 

Naverまとめにもウィキペディアにも載ってないそのお話は、機会があったらちょっとこっそり書きたいと思う。

 

ではでは皆様、良い1日をお過ごしください。

ボナジョルナータ